入院案内

  • この度、当院に入院されるにあたり、下記事項をお読みいただき、明るく気持ちの良い療養生活をお過ごしください。 患者様の一日も早いご回復を職員一同心より願っています。 治療や検査、看護について不安なこと、また解らないこと等がございましたら、お気軽に医師、看護師にお尋ねください。 患者様の意思に基づいて診療を行えるよう、説明させていただきます。 職員へのお心遣いは一切ご辞退申し上げております。 どうかお気遣いなきよう、お願い申しあげます。
  • ※現在、時間や内容等が変更になっている場合がございます。お知らせはトップページに掲載しております。

入院手続き

  • ・当日は、1階受付にお越しください。
  • ※患者様の都合で入院日時が変更になるときは、必ず病院にご連絡ください。
  • お部屋の都合で入院時間が遅れることがありますのでご了承ください。
  • ・預り金:(入院時、受付までお願いします)
  • ・健康保険証、印鑑
  • ・各種医療証等

お持ちいただくもの

  • ・コップ、きゅうす等(割れないもの)、スリッパ、くし、ひげそり
  • 上記以外の
    ・病衣・半袖シャツ・パンツ/ショーツ・靴下・バスタオル・フェイルタオル・ティッシュペーパー
    ・ウエットティッシュ・歯ブラシ/歯磨き粉・食事用エプロン・入れ歯洗浄剤・洗口液
    ・ボディソープ/リンスインシャンプーはリースに含まれています。
    >>リースの案内はこちら
  • リース費用は株式会社ディーズコーポレーションからとなります。

病室について

  • 病院が必要と認めた電気器具の使用につきましては、電気代は不要です。病棟看護師とご相談ください。
  • ※療養上、器具の使用をお断りする場合がございます、ご了承ください。
  • テレビ・冷蔵庫は各ベッドに備え付けています。
  • テレビ、冷蔵庫あわせて利用料は300円/日です。
  • 費用請求は小山株式会社からとなります。

入院費のお支払いについて

  • 入院費用は、退院時もしくは1ヵ月分をまとめて毎月15日に請求書をお渡しします。
  • お支払いは、1階の会計で1週間以内にお願いいたします。
    ※月~金(祝日除く)9:00~18:00、土(祝日除く)9:00~17:00)
  • 入院費の相談や疑問点があれば遠慮なく、1階受付、医療相談員にお尋ねください。

退院について

  • 退院は、主治医または看護師長とご相談ください。
  • 精算を済ませてから退院してください。
  • 診断書は、主治医に直接お申し出ください。
  • 入院証明書等の書類は、退院時に受付にお申し出ください。
  • ※診断書、入院証明書等は、別途料金をいただきます。

面会時間

現在感染対策の為、面会時間を変更しております。

  • 月~金    午後1時~午後8時
  • 土・日・祝  午前10時~午後8時
  • ↓( 変更後)
    月・水・金・土 午後2時~午後4時
    ※ただし祝日の場合面会は出来ません。
    面会時間は15分以内でお願いします。
    2名までご家族のみ面会できます。
    (ただし15歳未満の方はご遠慮ください。)
    マスク着用でお願いします。
    受付にて面会用紙をご記入後各病棟へお持ちください。
  • 面会される方は、3・4階詰所にお申し出ください。
  • 入院患者様の療養上、面会時間外の面会は、特別な場合を除きお断りしています。 酒気を帯びての面会は、固くお断りします。
  • 長時間、大勢の面会は、患者様の療養を妨げ、他の患者様の迷惑になりますのでご遠慮ください。
  • 病状および看護の都合で面会をお断りする場合や、お待ちいただくことがありますが、ご了承ください。

付き添いについて

  • 基準看護を行っていますので、原則として付き添いは必要ありません。
  • 但し、医師が必要と認めた場合には、付き添うことができます。病棟看護師にご相談ください。
  • ※寝具類はご用意ください。ご用意出来ない場合はご相談ください。